子育て 新年度 小学校の新年度がスタートした。4年生になり小学校生活も折り返しであるが、我が子は相変わらず登校には消極的な態度ではあるものの、今のところ素直に登校している。登校初日の話をしても多くは語らないが、話したがらない素振りもないので一応安心だ。新し... 2024.04.09 子育て
英語学習 英語表現 ある英語雑誌をよんでいたら“My dog ate my homework”という文章を見つけた。正確な意味を調べようとネット検索してみたら、宿題を忘れたときの言い訳だそうだ。子供が先生に問い詰められているイラストがあったので理解しやすかった... 2024.04.02 英語学習
英語学習 英検準1級面接試験結果 本日、2024年3月3日に行われた英検準1級面接試験の結果が公開されたが何とか合格できた。筆記試験は2回目で辛うじて合格したため面接は何としても1発合格をしたかった。しかし面接担当者がネイティブだったため予想以上に緊張してしまい、声が小さい... 2024.03.12 英語学習
英語学習 英検準1級面接試験 面接試験が2日後に迫ってきた。過去問の読み込みを重点的にしてきたが、読んで理解することと同レベルの内容を瞬時に組み立てて話すことは予想以上に乖離がある。会話と違い自分の発言に対して質問が返ってくることはないので自由会話と比較すると易しいとも... 2024.03.01 英語学習
雑感 中古本 最近ブックオフに立ち寄ることが多くなった。最初は単なる時間つぶしであったが、実際に手に取って見ると意外と奇麗な状態であることに気が付く。以前の中古本は中古独特のカビのような匂いがしていたし、数ページめくると油汚れや虫の死骸などがあったものだ... 2024.02.26 雑感