雑感

雑感

2024年の抱負

2024年が始まった。今まで年始に目標を設定したことはないが、今年は減量(5kg)を目標設定したい。人間ドックの数値の悪さはあまり気にしなかったが、さすがに50代となるといつ何時取り返しのつかないことになるかもしれないので今年は痩せなくては...
雑感

高齢経営者

老害という言葉は一般的になった。自分もその年代に近づきつつあるので、この言葉には少し敏感になる。定義はあるだろうが、 変化を嫌う 自分の(昔の)価値観を若い世代へ押し付けるが、若い世代の考えは受け付けない。 自慢話が多い。などが想像できる。...
雑感

師走

毎年12月になるとクリスマスや年末年始に向けて周りが慌ただしくなるせいか、特に何もしていなくても落ち着かない気持ちになることも多い。子供時代は気持ちが高揚する好きな季節だったが、今の楽しみは年末年始の休みくらい。クリスマスプレゼントやお年玉...
雑感

海外移住した日本人

Twitter(X)やブログなどで海外在住日本人のツイートや記事を読んでいた時期があった。面白い内容も多かったが、それ以上に気になったのは日本人や日本を見下す内容が多かったこと。学生や駐在者よりも、現地企業に就職したり起業したりしている人(...
雑感

増税首相

岸田首相誕生から2年以上経過したが、支持できる政策が思い浮かばない。「ただ総理大臣になりたかった人」という評価をよく耳にするが、本当にそういう人なのだろうなという気がしてきた。増税や各種手当の縮小・廃止などが成立すれば、政治家も役人も元に戻...
雑感

社会人学生を振り返る

40代で大学に通い、思ったことを述べます。
雑感

人生の棚卸

定年が目前に迫り人生を振り返ってみたが、予想以上に薄っぺらかった。