意味のない仕事

雑感

規模の大小に関わらず、組織で働いていると誰もが感じる自分がしている仕事の意義。10代や20代は仕事を覚えることで精一杯なので中身について深く考えることはないが、30代以降になり自分の仕事が客観的に見え始め、他社や他部署と比較できたりすると無駄な仕事や会議の多さに気が付く。

廃止や効率化を提案しても変化を嫌う上司や役員が多いので、改善案を提案しても考慮されることもなく或いは訳の分からない理由で却下されることが多い。また「今は忙しい」とか「検討しておこう」と言われ放置されることも多い。しつこく食い下がると、「そこまで言うなら、君が全責任を負って変えなさい」とやる気を削ぐ丸投げ発言が投げかけられ気持ちが折れてしまう。そのような状態が続けば、年齢を重ねるごとに仕事への情熱を無くし意義を見失い、生活の為だけに出勤する無気力人間が増産されていく。

今の若い世代が出世したくない気持ちは理解できる。

 

 

 

なぜ多くの人が「仕事を苦痛」に思うのか…世界中で増える「クソどうでもいい仕事」の全容(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
「クソどうでもいい仕事(ブルシット・ジョブ)」はなぜエッセンシャル・ワークよりも給料がいいのか? その背景にはわたしたちの労働観が関係していた?ロングセラー『ブルシット・ジョブの謎』が明らかにする世

 

なぜ私たちは「誰も見ない書類作成」「文書の体裁をいい感じにする仕事」に忙殺されるのか(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
「クソどうでもいい仕事(ブルシット・ジョブ)」はなぜエッセンシャル・ワークよりも給料がいいのか? その背景にはわたしたちの労働観が関係していた?ロングセラー『ブルシット・ジョブの謎』が明らかにする世

 

手書き文書、無能上司のケア、FAX注文、朝礼、印鑑…日本でも「仕事のための仕事」がこんなにあった!(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
「クソどうでもいい仕事(ブルシット・ジョブ)」はなぜエッセンシャル・ワークよりも給料がいいのか? その背景にはわたしたちの労働観が関係していた?ロングセラー『ブルシット・ジョブの謎』が明らかにする世

 

日本でもよくある…「無意味な仕事」を楽しそうにやらなければいけない「人間の深い苦悩」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
「クソどうでもいい仕事(ブルシット・ジョブ)」はなぜエッセンシャル・ワークよりも給料がいいのか? その背景にはわたしたちの労働観が関係していた?ロングセラー『ブルシット・ジョブの謎』が明らかにする世

 

 

コメント