家庭用ゲーム機や携帯ゲーム機が一般的になって以降、外で遊ぶ子供の数が大幅に減少している。外で遊ぶ場所の定番である公園も、その規模に関わらず放課後や休日に見かける子供の数は少ない。そして、見る限り保育園や幼稚園の児童が多い。小学生以降はゲーム機やYouTubeなどで時間を過ごしているのだろう。
我が子もYouTubeやゲームで楽しく時間を過ごしている。親としては手がかからないので有り難いが、視力を含めた健康面や他の子とのコミュニケーション力の低下が気がかりだ。
パソコンやタブレットは学習環境に含まれているので致し方ないが、スマホやSNSを使用させる時期は悩んでしまう。
大学生以上が理想だと思うが、高校生で持っていないと周りとのコミュニケーションで困るかもしれない。
時折、小中学生でスマホを持ち歩いている子供を見かけることもあるが、さすがに早すぎると思う。
観光地に来て観光そっちのけでスマホを見ている小中学生がいるが、完全に時間とお金の無駄遣いだ。
但し、大人より所有率が低いこともあるがもしれないが、歩きスマホをしている姿を見かけないだけ大人よりマナーは良さそうだ。
コメント